03-6915-0355
〒167-0042 東京都杉並区西荻北2-3-9コメットビル4F
月~土 09:00~17:30
鉄部・樋・屋根~下地調整の良し悪しで塗装の耐久性が決まります
杉並区桃井・O邸 素地(下地)調整~樋
写真にあるように、杉並区桃井・O邸の施工風景、「素地(下地)調整」の続きです。
2017/02/18「 外壁と屋根を塗装するときは、一緒に雨樋も塗装してきれいに!」でも書きましたが、雨樋の表面はツルツルしているため塗料がうまく乗りません。
そのため、表面を研磨用パッドで擦り、表面に小さい傷を付けることで塗料の密着性を高めます。
塗料の密着性が良くなれば、塗装の耐久性も向上することになります。
縦樋もしっかりパッドで擦って傷を付けます。
しかし、メンテナンスリフォームで補修する場所に敢えて傷を付けるということも変な話ですよね。
コロニアル屋根の下地調整です。
補修した跡がありますね。
どうやら以前に雨が漏ったときに、屋根に上がった職人さんが割ってしまったそうで、その時の補修跡とのことです。
(次回に続く)
杉並区外壁屋根協同組合
住所 〒167-0042東京都杉並区西荻北2-3-9コメットビル4F
電話番号 03-6915-0355
営業時間 月~土 09:00~17:30
定休日 日曜・祝日
当店Facebookはこちら http://bit.ly/2cDd256
16/09/27
一覧を見る
TOP
杉並区桃井・O邸 素地(下地)調整~樋
写真にあるように、杉並区桃井・O邸の施工風景、「素地(下地)調整」の続きです。
2017/02/18「 外壁と屋根を塗装するときは、一緒に雨樋も塗装してきれいに!」でも書きましたが、雨樋の表面はツルツルしているため塗料がうまく乗りません。
そのため、表面を研磨用パッドで擦り、表面に小さい傷を付けることで塗料の密着性を高めます。
塗料の密着性が良くなれば、塗装の耐久性も向上することになります。
縦樋もしっかりパッドで擦って傷を付けます。
しかし、メンテナンスリフォームで補修する場所に敢えて傷を付けるということも変な話ですよね。
コロニアル屋根の下地調整です。
補修した跡がありますね。
どうやら以前に雨が漏ったときに、屋根に上がった職人さんが割ってしまったそうで、その時の補修跡とのことです。
(次回に続く)
杉並区外壁屋根協同組合
住所
〒167-0042東京都杉並区西荻北2-3-9コメットビル4F
電話番号
03-6915-0355
営業時間
月~土 09:00~17:30
定休日
日曜・祝日
当店Facebookはこちら
http://bit.ly/2cDd256